一人暮らしを始めるときに思ったことは「自炊すること」
30代でもキッチン立つことはほとんどなかった。
父親が会社を定年退職していたので主夫をしていて母親と私と自分の分のご飯を作っていた。
一人暮らしするなら「節約・自炊!」って思いませんか?
そんなことでまず初めにフライパンを買いました!
結論、レミパン一択!
実家で使用していたのですが、本当に食材がくっつかない印象で、
食材がフライパンの上で滑っている感じ。
雑な父親は使い始めたらコーティングアが剥がれて・・見るも無残な状態。
そんなんで「レミパン」を買いました。
レミパン と レミパン+ があって実家にはどちらもあるのですが
私はフタの素材がアルミで軽いのがよくて「元祖レミパン」にしました。
一人暮らしをして初めて「新しく買ったレミパン」で料理したときは
「料理うまくなったみたい!」と初々しい感情がわいてきました。
コメント